アソビのタネ

子どもがいるならどこでも「もっと楽しく」「もっとのびのびと」「もっと安心して」いられる現場づくりでの実践を記していきます。

なぜ、プレーワーカーズは一般社団法人を選んだのか。

 プレーワーカーズは、非営利型の一般社団法人として、「子どもが遊び育つ社会を目指して」活動しています。
そんな活動の中で、色々な方とお会いする機会があります。

中には同業者の方もいますが、そうでない方ともたくさんお話しします。

なので、「一般社団法人って何?」「NPOと違うの?」と聞かれることがよくあります。

 

今、プレーワーカーズでは、寄付プロジェクト

akaihane-miyagi.or.jp

に参加していますが、寄付を頂くにあたり、 “よく分からないこと”は、極力解消していきたいなと思っているので、今日は、「一般社団法人って何?」と「なぜ、一般社団法人を選んだのか」について書きたいと思います。

 
まず、一般社団法人というのは、法人格の1つです。NPO法人社会福祉法人、学校法人、財団法人、株式会社、合同会社などなど世の中にはたくさんの法人があります。それぞれ基づく法律が違うので、立ち上げの方法や報告の開示、税務申告の仕方などなど多くの違いがあり、起業をする方は、どんな事業をしたいのかや運営方法、資金などの現状によって、法人格を選ぶことができます。

 
それぞれ細かく色々な違いはありますが、一般論を書くだけではつまらないので、プレーワーカーズの選択と合わせて説明していくことにします。

 

f:id:playworkers:20190124170424j:plain

 

私たちは、冒険遊び場の中間支援組織である、NPO法人日本冒険遊び場づくり協会東北オフィスのメンバーが、独立をして立ち上げた団体です。

実は、独立を考えていた時は、「個人事業主」、「NPO法人」、「合同会社」も視野にありました。でも、その頃から、いやもっと前からそれぞれの想いとして一貫して変わらない共通のことは、「子どもがいきいきと遊ぶ環境をつくりたい」ということでした。

その想いは、社会的であり、公共的であり、福祉的でもあります。そうすると、自ずと「非営利法人」が頭に浮かびます。

しかし、同時に復興支援事業からの独立であること、「プレイワーカー」の価値を高めていくこと、ミッションを達成するために自立した経営をすることなどを踏まえ、いわゆる無償のボランティア団体とは違うイメージで営利企業にするのもいいかもしれないと考えました。

 
今考えてみると、どんな法人でも社会課題を解決する非営利事業を行うことができ、同時に自立した経営をすることはできます。

誤解を恐れずに言えば、NPO法人だから清い活動をし、株式会社は汚い金を扱い、一般社団法人はよく分からないけど怪しい。というようなことではなく、要はどんな人たちがどんなことをどんな風にやっているか、です。

 
私たちの場合は、立ち上げ手続きのスピード感、意思決定の簡素化、非営利事業と収益事業のバランスなどを考え、一般社団法人を選択しました。

 

f:id:playworkers:20190124172310j:plain

 

ちなみに、NPO法人も一般社団法人も非営利法人という括りでは同じです。そして、その非営利という言葉は、「利益の分配をしないこと」を意味します。株式会社などと同様に利益を上げて、役員や従業員に給料を支払うことも問題ありませんし、利益を繰り越して次年度の活動資金にすることも問題ありません。

 

ただ、立ち上げ当初勉強不足で分かっていないことがありました。「税制」について、2つの形態「普通型」と「非営利型」に分かれているということです。

普通型は、株式会社などと同様に利益が出た分、全てが課税対象です。しかし、非営利型は、NPO法人と同じように収益活動にのみが課税対象になります。

 

f:id:playworkers:20190124171809j:plain

プレーワーカーズ立ち上げの時は、普通型でした。非営利法人なので利益の分配はしないけれど、税制上は普通法人なので、決算時に利益があれば、寄付も会費も全てに課税されるということです。

 

悩んだ結果、昨年の1月に定款を書き変え、非営利徹底型の一般社団法人に変更しました。これにより、頂いた寄付はそのまま活動資金に充てることができるようになりました。

 

一般的な商品やサービスの購入は、すぐに商品やサービスを受け取ることができますが、寄付は、サービスを受け取る受益者が別にいます。その間にいる私たちは、透明性があり、信頼度の高い法人でなければいけません。

 

そのためにまず、一般社団法人とは何かを説明させていただきました。

そして、その法人格とは関係なく、プレーワーカーズという団体が信頼に値するよう、これからも情報の公開と発信を行っていきたいなと思っています。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人プレーワーカーズ 
【ご支援と拡散・シェアのお願い】(3月31日まで)
寄付プロジェクトに挑戦中です!目標額200万円!!

◆プロジェクト内容
名取市下増田と気仙沼市田尻沢にある一軒家の庭を開放した子どもの遊び場づくり>
http://akaihane-miyagi.or.jp/challenge/org21

◆寄付の方法
①専用の振込用紙(窓口のみ)
赤い羽根共同募金・みやぎチャレンジプロジェクトに参加しています。
専用の振込用紙を郵送しますので、コメント・メッセージを送ってください。

②振込(ATMも可)
<ゆうちょ銀行からお振込みの場合>
一般社団法人プレーワーカーズ 代表理事 須永力(シヤ.プレーワーカーズ)
「記号」18160 「番号」07006291
<他金融機関からお振込みの場合>
「店名」八一八/普通預金/「口座番号」0700629
☆子どもが遊び育つ社会を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします☆

③クレジットカード決済
http://akaihane-miyagi.or.jp/challenge/org21
上記のリンクにアクセス→「この団体に対するクレジットカードによるご寄付はこちら」をクリック→画面に従って進んでください。

〇HPはこちら↓
http://playworkers.org
〇普段の活動の様子が見られる、ブログ「アソビのタネ」はこちら↓
http://playworkers.hateblo.jp
〇ご支援のお願い
遊び場づくりの支援や、子どもを取り巻く課題解決のため、ご支援のほど宜しくお願い致します。
http://playworkers.org/donation
〇プレーカー・プレーワーカーを呼びたい方、
講演・研修・遊び場づくりなど、その他ご相談はこちらへご連絡ください。
info@playworkers.org
○公式ネットショップはこちら
http://play.official.ec
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※