アソビのタネ

子どもがいるならどこでも「もっと楽しく」「もっとのびのびと」「もっと安心して」いられる現場づくりでの実践を記していきます。

「子どもは大人の創造を超える」

思春期に震災に遭った若者たちの言葉

現在、学校に行かないという選択をしている子どもは少数派。不登校状態や茶パツにピアスをつけるだけでも問題視されることが多いです。こうした選択をしている子どもたちも、社会に対する明確な意見を持っています。その意見には世の中の子どもの環境を改善…

「子どもは大人の創造を超えるvol.10」

「雨の日の遊びといえば?」 ロウソクを手にポタポタ落とす遊び。 「あっつー!!・・・くない?あれ?意外といけるぞ!」 定番の遊びだねーーー(笑) ☆☆☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆☆☆ 記念すべき「子どもは大人の創造を超える」…

「子どもは大人の創造を超えるvol.8」

「子どもは大人の創造を超えるvol.8」 お二人さん、今日はネットで温麺食ってるよ~。 このだらっと感。 毎日やっている子どもの遊び場だからこそできる贅沢。 「遊び場⇔居場所」 大人はこれも忘れないで。

「子どもは大人の創造を超えるvol.7」

「子どもは大人の創造を超えるvol.7」 疲れ切る長崎国際大学の学生ボランティアの子たち。 「子どもたちのエネルギーにやられました。」 よくある教育的な居場所と違い、感性や個性が磨かれていくプレーパークで、何の遠慮もなくガンガンと心でぶつかり合い…

「子どもは大人の創造を超えるvol.6」

「子どもは大人の創造を超えるvol.6」 クギ刺しならぬ「シノ刺し」 番線を絞めるシノを見つけて始まった。 これってクギ刺しやっててシノのある遊び場では、どこでも必ずやる通過儀礼みたいなもんなのです。

「子どもは大人の創造を超えるvol.5」

「子どもは大人の創造を超えるvol.5」 あらら、また「自由なお部屋」化してるー。

「子どもは大人の創造を超えるvol.4」

「子どもは大人の創造を超えるvol.4」 石巻市立北上小学校の裏山で。 この日、子どものアイデアで一緒に作ったコレ。 滑車、ロープ、座る所・・・ もうおわかりですね。 座ってロープを腕力で引っ張ると上に上って行くもの、です。 上まで行ってから脱力する…

「子どもは大人の創造を超えるvol.3」

「子どもは大人の創造を超えるvol.3」 子どもの注文に合わせてロープを張っていったらこんなんなりました。

「子どもは大人の創造を超えるvol.2」

「子どもは大人の創造を超えるvol.2」前回のブログの続き… 造船作業中。 完成したら川にこぎ出す計画!!!!! 大丈夫かなあ??ま、いいか。

「子どもは大人の創造を超えるvol.1」

「子どもは大人の創造を超えるvol.1」 これが船の設計図だー!! どうだ!まいったか!ちゃんと図面もあるんだぞお! 船出は近いぞっ!