アソビのタネ

子どもがいるならどこでも「もっと楽しく」「もっとのびのびと」「もっと安心して」いられる現場づくりでの実践を記していきます。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

プレイワーカーと子どものまち・いしのまき

理事の廣川和紀(かずき)です。プレイワーカーの冬は文章を書く仕事が多くなります。そんなことより、もっともっと子どもに寄り添って欲しいと思われるかもしれませんが、プレイワーカーの視点から見た日々の子どもの様子を発信することも大切な仕事だと感じ…

アイスブレイク講座

2018年2月10日(土) 子どもセンターらいつの会議室を使い、アイスブレイク講座を開催しました。 講師は、宮本大輝さん 研修講師として、企業向けだけでなく、国家公務員向けの研修を行う。テーマは、「ファシリテーション」「コーチング」「ロジカルシンキン…

いしのまきパパ会議始動!

2018年2月9日(金) IRORI石巻にて、いしのまきパパ会議が始まりました。 【いしのまきパパ会議とは】 カタチは決まっていません!!バン!!! つまり、これから考えるということです。 でも、想いはちゃんとあります。 ①パパたちがつながる 自分自身がそう…

冊子well-being完成 -子どもの人権に障がいの有無は関係ない-

2017年5月から月1回程度のペースで開かれた「ハンディっこ座談会」では、障がいを抱えた子どもの親が集まり、日常のエピソードや悩みを話し合ってきました。参加者は移動型遊び場プレーカーで出会った方々、「コミュニティー広場ふぁみりあ」のメンバーが中…