アソビのタネ

子どもがいるならどこでも「もっと楽しく」「もっとのびのびと」「もっと安心して」いられる現場づくりでの実践を記していきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

株式会社三菱総合研究所さんのヒアリング調査に協力しました

2018年12月17日 株式会社三菱総合研究所さんの「支援団体から見た被災地が抱える地域課題及び支援団体の活動状況に関するヒアリング調査」に協力させていただきました。 復興庁からの補助事業として「被災者支援コーディネート事業」を実施しているとのこと…

子育て情報誌「nimmy」の取材協力をしました

NTTタウンページ発行・長町エリア限定子育て情報誌「nimmy」の取材協力をしました。 読者ライターの小畑トモコさんと「子どもとの冬の過ごし方」というテーマでお話をしました。小畑さんは、長町のあそび場☆共和国でも一緒に活動をし、普段はカメラマンとし…

児童館の中堅職員研修への講師派遣

2018年11月13日(火)9:30~12:00 児童館、放課後児童クラブの運営を請け負っている「NPO法人みやぎ・せんだい子どもの丘」主催の中堅職員研修の講師を当法人理事の廣川がおこなってきました。 『子ども理解とアソビゴコロ/リスク&メリット』と題して、前…

プレイワーク講座を開催しました(講師派遣)

<概要> タイトル(地区名):プレイワーク講座 (宮城県石巻市) 日時:①週末の部:10月13日(土)、10月14日(日)②平日の部:10月22日(月)、10月23日(火) 主催:NPO法人こども∞感ぱにー NPO法人こども∞感ぱにー主催のプレイワーク講座の講師と…

NPO法人フリースペースたまりば理事長 西野博之さんの講演会開催

2018年10月15日、NPO法人フリースペースたまりば理事長 西野博之さんの講演会が宮城県気仙沼市で開催されました。西野さんは「フリースペースえん」と子どもの遊び場「川崎市子ども夢パーク」を運営されています。 今回の講演会は生涯学習課の協力をいただき…

震災のかげ~7年半後の遊び場にて~

遊び場を開いていると、子どもが思わぬ言葉をもらすことがあります。 ある日、海の近くの遊び場で工作をしている時でした。「僕のお父さんは大工なんだよ」と1人が言うと、親の職業の話になりました。 その中で、話に入っていなかった女の子が、そっとプレイ…

プレーパークけせんぬま 初めての通常開園

2018年9月15日(土)~16日(日)は、プレーパークけせんぬまがオープンしてから初めての通常開催でした! 【土曜日、初開催!】どんな子どもが遊びに来るんだろうと、ドキドキしながら遊び場に向かいました。遊び場に着くと、見慣れた自転車。準備期間から手…

気仙沼の新拠点aso-bonオープン!

2018年9月9日(日)、宮城県気仙沼市の新しい拠点「aso-bon」のオープンイベントが行われました。 屋内の乳幼児親子の支援拠点「わくわくけせんぬま」(運営:子育て支援わくわくけせんぬま)、屋外の子どもの自由な遊び場「プレーパークけせんぬま」(運営:…

新拠点へお引越し

2018年6月より、宮城県気仙沼市田尻沢の一軒家を借り、こどまどからお引越しして、新拠点の準備を始めました。 この一軒家と庭を合わせて「aso-bon(あそぼん)」と名前をつけ、庭では「プレーパークけせんぬま」という子どもの遊び場を一般社団法人プレーワー…

【お知らせ】180,000camp公開

◆2018年8月プレーワーカーズ企画「180,000CAMP」子どもの主体性を全面的に保証した180,000秒のキャンプ生活のCMです。 https://youtu.be/IRuhpj5Z0mA youtu.be 全国で遊びを通じた子どもの主体性や自己決定・自己実現、居場所づくりの実践をされている…

福島県白河市で遊び場を開きました!

7月28日(土) 雨が降ったり止んだりの中での開催となりました。 工作系の遊びは屋内でやり、外ではプレーキットとプール、水風船、ジャンボシャボン玉などをして、乳幼児とお母さんお父さん、そして小学生も水と石鹸と泥になって遊びました。 「たんぽぽサ…

遊具づくりをキッカケに「遊ぶ」を考える

2018年7月4日5日6日 岩手県野田村NPO法人ハックの家 ピーターズキッズ 2015年11月に遊具づくりについて打ち合わせをしてから、早くも2年半以上が経ちました。 2016年に大型複合遊具を作り、2017年は園庭に林をつくって、ウッドデッキもつくりました。 今回は…

福島の子ども保養プロジェクト・コヨット「こども遊び塾」

6月2日(土)~3日(日)と7月7日(土)~8日(日)の2回、活動に協力しました。それぞれ15組ほどの親子が参加しました。 写真のように素敵な森の中に、ターザンロープ、ハイジのブランコ、ゴルフネットのハンモック等の遊具を設置して、親子とスタッフが一…

児童館でのプレイワーク研修

2018年6月13日(水) NPO法人みやぎ・せんだい子どもの丘さんが運営する仙台市八本松児童館の職員の方々向けに、プレイワーク研修を行いました。 今回は、子どもの遊びに関わる大人の方へ向けたプレイワーク講座のさわりをお伝えしました。 ところで、日本の場…

プレーワーカーズ公式ネットショップ

ネットショップ始めました。 これまで、プレーワーカーズでは、遊び場づくりの活動をする傍ら、オリジナルのグッズを製作したり、記録冊子をつくったりしてきました。 メンバーと直接会って、ご購入してくれた方々も多いとは思いますが、これを機に常時受付…

今日が終わるのがもったいない! in面瀬川ふれあい農園

大人になり、「今日が終わるのがもったいない」と思ったのはいつぶりでしょうか。今回の遊び場は子どももプレイワーカーである私も、「終わるのがもったいないなぁ」と思った遊び場でした。 立ち上げから2年と少し経った、面瀬川ふれあい農園。子どもがほと…

福島県「さくら湖自然観察ステーション」にて遊び場活動を開催

2018年5月27日(日) 福島県三春町の三春おやこ劇場、いわき市のいわきおやこ劇場、郡山市のあさかの子ども劇場が「さくら湖自然観察ステーション」に集まって遊び場活動を開催。プレーワーカーズが「くらしと生協」ふくしま・子ども子育て応援助成を受けて…

あそび場☆共和国

2018年5月20日(日) 仙台長町の八本松公園でイベントを開催しました。 自由に遊べるエリアがあるのはもちろんのこと、 大人も楽しめる出店もありました。 《ダクシオンの変身ベルトづくりワークショップ》 実行委員は、区内で会社経営をする庄司さんらととも…

放課後シンポジウム

小中学生の放課後を考えるシンポジウムを塩竈市で開催しました。 日時:2018年5月13日(日) 10:00~16:00 会場:塩竈市魚市場 主催:NPO法人ワーカーズコープ、一般社団法人プレーワーカーズ このシンポジウム開催のきっかけは、塩竈市の児童館・放課後児…

高校生企画「地産地消フェス」のキッズブースをお手伝いしました!

2018年4月8日(日)、気仙沼の高校生が企画した「地産地消フェス」が市内南町で開催されました。100メートルほどの道路を歩行者天国にして、工作やお絵かきのできるキッズブースだけでなく、地元の食品を使った料理やスイーツの販売、思いのたけをぶつけるプ…

銀世界の遊び場 in面瀬川ふれあい農園

宮城県気仙沼市の面瀬川ふれあい農園は、この1年で運営が住民主体となり、いつでも遊べる広場として開放されています。プレーワーカーズは遊び環境をつくる支援をしており、12月~2月は毎月2日間連続のプレイワーカーがいる日をつくりました。 今年は稀に見…

市民と気仙沼市でイチからつくる初のイベント「ぷちうみのこフェスタ」

2018年2月18日、宮城県気仙沼市で「ぷちうみのこフェスタ」が開催されました。このイベントは、子どもとその家族のための、いわゆる“子ども子育てフェス”ですが、気仙沼市では大きな意味を持つイベントでした。なぜなら、市民と気仙沼市でイチからつくる初の…

プレイワーカーと子どものまち・いしのまき

理事の廣川和紀(かずき)です。プレイワーカーの冬は文章を書く仕事が多くなります。そんなことより、もっともっと子どもに寄り添って欲しいと思われるかもしれませんが、プレイワーカーの視点から見た日々の子どもの様子を発信することも大切な仕事だと感じ…

アイスブレイク講座

2018年2月10日(土) 子どもセンターらいつの会議室を使い、アイスブレイク講座を開催しました。 講師は、宮本大輝さん 研修講師として、企業向けだけでなく、国家公務員向けの研修を行う。テーマは、「ファシリテーション」「コーチング」「ロジカルシンキン…

いしのまきパパ会議始動!

2018年2月9日(金) IRORI石巻にて、いしのまきパパ会議が始まりました。 【いしのまきパパ会議とは】 カタチは決まっていません!!バン!!! つまり、これから考えるということです。 でも、想いはちゃんとあります。 ①パパたちがつながる 自分自身がそう…

冊子well-being完成 -子どもの人権に障がいの有無は関係ない-

2017年5月から月1回程度のペースで開かれた「ハンディっこ座談会」では、障がいを抱えた子どもの親が集まり、日常のエピソードや悩みを話し合ってきました。参加者は移動型遊び場プレーカーで出会った方々、「コミュニティー広場ふぁみりあ」のメンバーが中…

室内の遊び環境づくり 住田町役場にて遊び場 

2017年12月10日に岩手県住田町で行われた、「メリークリスミタ」というイベントで遊び場を開きました。地元のまちづくりに関わる団体が集まって企画し、クリスマスを迎える住田町を盛り上げようと第4回目の開催になるそうです。 住田町では、まちや世田米駅…